
オーガニックライスヌードルを使った、エビのフォー。3大栄養素(たんぱく質・脂質・炭水化物)のバランスが良いので、決してカロリーが低い料理ではないにも関わらず、痩せ効果が期待できるそう。青唐辛子を入れれば脂肪燃焼、野菜・ハーブをたくさん入れればビタミンやらもしっかり摂れるし、基本の具材はどれも健康に良いものばかり。
ハーブたっぷりかつサッパリで今回はもやし、にら、そして最近はスーパーでも手に入りやすくなった青唐辛子、バジル、パクチーなんかの香草をトッピングして本格的なフォーに仕上げてみました。ハーブ系はクセが強いのでお好みのものを入れてくださいまし。個人的にパクチー盛りは絶対に外せない。エビやナンプラーの香りと合いすぎる!という事で、超絶簡単にできてしまう、オーガニックフォーのレシピはこちら!↓↓↓
無添加白米ヌードルで作る、エビのフォー – 15分
エビの旨みが効いた出汁に、無添加の麺とフレッシュハーブで
人数 2 人分
カロリー 690kcal
材料
- 160 g 白米ヌードル
- 10 尾 エビ 中サイズ
- 1/2 束 ニラ
- 1/2 袋 モヤシ 根切りが良い
- 1/4 本 甘唐辛子もしくは青唐辛子 無くても良い
- 5 枚 バジル
- 1 株 パクチー
- 1/4 個 レモン くし切り
スープ
- 800 ml 水
- 1 小さじ 鶏ガラスープの素
- 1 大さじ ナンプラー
- 1 小さじ 塩
- 1 小さじ 酒
- 少々 黒コショウ
\\このレシピで使われている食材はこちら//

\\このレシピで使われているアイテム//

コメントを残す